1963年、前橋で生まれた電気工事会社リョウモウです
このまちで暮らす人々のために、もっと電気で貢献したい
だからリョウモウは


はじめまして、深井です。
この半世紀を振り返れば、
まちも人の暮らしも大きく変わりました。
これからは、みんなが電気を大切に使う、
賢くて思いやりのある
「節電の時代」になると確信しています。
さあ、デンキの未来にスイッチ・オフ!
- 代表取締役
- 深井 浩
第1種電気工事士・照明士・防犯設備士
1960年 群馬県前橋市生まれです。
1978年 群馬県立前橋工業高校卒業後、
家業である電気工事業に従事。
20代の頃より前橋青年会議所の活動を通して、
様々な
社会貢献活動に取り組んできました。
なので、趣味は
「まちづくり」です!
リョウモウの仕事
でも、
お引き受けした工事は
お客様の事情に合わせたオーダーメイドで!
工事終了後も親身になってサポートします。
-
LED照明のご相談、取替工事
LED照明は千差万別。事業所・工場・倉庫・店舗などの環境に合わせ、照明士が器種選定から電気代のコストダウンまでサポートします!
-
業務用空調工事
月々の電気代で大きな割合を占める空調のコスト。10年以上前のエアコンをお使いなら是非、取替えをご検討ください!
-
防犯工事
監視カメラやセンサー付きライトで大切な会社をお守りください。
-
防災工事
停電や雷の対策は会社の大切なデータを守るとともに、業務を停滞させないために備えておきたい設備です。
-
換気工事
コロナ対策として注目を集めている換気対策。最新の機器をご紹介します。
-
高圧電気工事
変電所内の高圧機器及び高圧ケーブルの入れ替えや高圧から低圧への切替工事は、リョウモウにお任せください。
-
イベント電気工事
地域で開催される大きなイベントの電気工事を長年担当しています。コードリール、延長コードなども豊富なリョウモウにお任せください。


小さな会社だからこそ
仕事が覚えられる!
リョウモウでは
技術はもちろん、お客様とのやりとり、
見積り、仕入れ、
そして、
施工からアフターフォローまで、
電気工事に関わるすべての業務を
習得できます。
どんどん飛躍を遂げられる場所が
ココにあります!

illustration by 柴田 博
正社員大募集中!
- 職種
- 電気工事士【正社員】
- 業務内容
- 電気工事、業務用空調、省エネ工事、LED照明、イベント電気工事等工事内容も多彩で
仕事を覚えたい方には、ピッタリの会社です。
★ 現場はほとんど前橋市内で、新築よりもメンテナンス業務や電気設備の入れ替え工事が主体です。 - 給与
- 月給196,000円〜325,000円(能力等考慮)
- 勤務地
- 群馬県前橋市上泉町1034
- 勤務時間
- 8:00〜17:30
- 資格・経験
- 第2種電気工事士以上、要普通免許(AT不可)
★ 実務経験1年以上ある方。 - 休日・休暇
- 会社カレンダーによる/年間休日96日
★基本的には日曜・祝日及び隔週土曜日がお休み - 待遇
- 昇給・賞与有り、社会保険完備、交通費規定内支給、車通勤可、退職金制度有り、
家族手当・特別手当有り
電気工事・空調工事
1日〜ご協力いただける方は
お気軽にご連絡ください。
- 募集内容
- 電気工事業者様(一人親方様も大歓迎です)
- 仕事内容
- 一般電気工事
- 勤務地
- 前橋エリア中心(群馬県内)
- 応募資格
- 電気工事会社様および電気工事士の方
- 報酬
- 18,000円 / 1日

お問い合わせ
会社情報

- 会社名
- 有限会社 リョウモウ
- 住所
- 〒371-0007 群馬県前橋市上泉町1034
- メールアドレス
- 代表者
- 深井 浩
- 会社創立
- 1963年(昭和38年)7月
- 会社設立
- 1987年(昭和62年)5月
- 取引銀行
- 群馬銀行 東和銀行 栃木銀行
- 所属団体
- 群馬県電気工事工業組合協同組合前橋電気センター一般社団法人群馬県フロン回収事業協会前橋商工会議所社団法人前橋法人会
- 建設業許可番号
- 群馬県知事許可(般-26)第20982号

鳥居峠でお会いしましょう!

春夏秋冬、鳥居峠からの素晴らしい景色は
前橋の宝!運が良ければ
雲海も見る事ができます。